こんにちは、ハレルヤです。
今回は、初めてシイタケ栽培に挑戦しました。
やってみてわかった事は、シイタケ栽培は素人でも簡単にできるという事でした。
シイタケは、ホダ木から4年から5年程度採れると言われているので家計にも優しいです。
シイタケは乾燥させれば保管も効くので、沢山採れすぎて困るという事もありません。
ホダ木は地元の森林組合に相談するべし!
今回はナラのホダ木を地元の森林組合に相談して手に入れる事ができました。(無料で)
場所を教えてもらい、チェンソーを持って車に積める程度(1メートルくらい)に切って運びました。 (なかなか重たかったです。)
ドリルで穴を開けまくるべし!
家に持って帰ってきたらドリルで穴を開けました。(幅約8ミリ)
大体3センチ間隔で開けます。
穴の数は木の太さや長さによって変わってくるので、とにかく打てるだけ打ちます。
深さは菌の長さが1センチくらいなので適当にそれくらいの深さで掘りました。
シイタケの菌は森産業株式会社から楽天で購入しました。(500個入り)
ホダ木は全部で4本持って来ましたが、菌を使ったのは約半分でした。
もう少し少ない個数で良かったと反省 (T ^ T)
菌を余すのは勿体無いのでまた後日、ホダ木を持ってこようと思います。
菌を穴に入れるのは簡単でした。
この作業をして気をつけたほうが良いと思ったのが、穴を適当に空けてしまうと穴の位置がよく分からなくなるので、列で空けたほうが良いと思いました。
水をかけて裏庭のジメジメした所を探して後は放置しときました。
春の作業でしたので、秋にキノコが生える事を願います。
まとめ
山から木を切ってきて植え付け完了するまでの時間は約2時間でした。
ホダ木は必ずしもナラの木にこだわる必要はないそうです。
針葉樹でなければどの木にもキノコは基本生えてくるそうですが、長く収穫するのであれば硬い木が良いと思います。
シイタケ栽培に適している木はクヌギ、コナラ、ミズナラ、カシと言われているので 栽培に挑戦したい方は、地元か他所の森林組合か造材をしている業者に問い合わせると良いと思います。
調べてみると菌を打ったホダ木をメルカリで販売していました。
20センチ×5本で3200円とあったので紹介しときます。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
コメント