山菜

増税時代を賢く生き抜く!お金が貯まる節約術

『収入は増えないのに税金や物価が上がる…』そんな厳しい状況の中でも 確実に家計を守るための節約情報 を発信します。1. 【家計簿アプリ】マネーフォワード ME✅ お金の流れを自動管理してムダ遣いを減らす!💡 特徴:• 銀行・クレジットカード...
趣味

「スマホのバッテリー交換は必要?寿命のサインと交換方法を徹底解説!」

1. 【導入】スマホのバッテリー寿命、気にしていますか?「最近、スマホの充電がすぐ減る…」と感じていませんか?スマホのバッテリーは消耗品であり、使い続けるうちに劣化していきます。劣化が進むと、充電の持ちが悪くなるだけでなく、スマホのパフォー...
料理

やみつき必至!濃厚クリーミーマスタードチキンの簡単レシピ【家族が喜ぶ絶品料理】

「濃厚でクリーミーなマスタードチキンの簡単レシピを紹介!プロ級の味を自宅で再現できるコツや、失敗しないポイントも解説。家族が喜ぶ絶品料理を作りましょう!」
趣味

 おすすめのグルメ紹介と函館競馬場の魅力。

こんにちは、ハレルヤです。先日函館に行ってきました。目的は函館競馬場!今回は函館で重賞レースは無かったのですが、どうしても体験してみたい事がありました。それは、パドック席に座り馬をゆっくりと見ること。函館競馬場はパドック席があり全面ガラス張...
山菜

ヤナギキノコ発見したので早速食べたら肉厚で美味しかった件。

こんにちは、ハレルヤです。この間、仕事の帰りにヤナギキノコ発見しました。仕事中だし、結構高い位置にあったので仕事終わってから採りに行きました。嫁にその事を伝えると『私も行く』と言い出し、二人で脚立持って採りに行きました。高い位置にあるので登...
趣味

自宅の庭を彩る金魚草の栽培方法と成長記録

こんにちは、ハレルヤです。この間、実家から借りていタッパーを返しに行ったら母親から『花植えてみないか?』と言われ『なんかあるの?』と聞いてみたら、『これ持ってけ』と渡されたのが金魚草という苗でした。花の事はよくわからないのですが、どうやら有...
山菜

タモギキノコ採り体験記と保存方法 | キノコ採取のコツを紹介

こんにちは、ハレルヤです。先日 仕事から家に帰ってみると我が嫁が農家さんがよく着ているような格好で玄関でお出迎えしてくれました。『どっかいくの?』 と尋ねると『ライン見てないの?』と嫁ラインを見てみると『タモギキノコ探しに行くよ!』とありま...
趣味

トムラウシの上流でのオショロコマ釣り:秘境での豊かな自然体験

こんにちは、ハレルヤです。オショロコマ釣ってきました。╰(*´︶`*)╯♡オショロコマはイワナの仲間でオレンジ色の斑点があるのが特徴です。綺麗な水を好む魚なので下流ではなく上流に生息する仙人のような魚です。綺麗な水に生息するので、泥くささは...
山菜

畑作り体験記:節約と自給自足の実現

こんにちは、ハレルヤです。今回は、畑造りに挑戦したお話です。なぜ畑作りをしようと思ったか。理由は4つです。家の庭を有効活用したかった物価高なのに給料上がらないし少ない。食費を抑えられる一度覚えてしまえば技術として自分の物にできる。という事で...
山菜

白樺の樹液でコーヒー飲んだらめちゃ美味かった。

こんにちは、ハレルヤです。この間 白樺の樹液でコーヒーを飲んだのですが、これがメチャ美味かったんです。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )白樺の樹液はそのまま飲むとほんのりと甘味があります。砂糖などを入れなくても甘く、そしてまろやかです。是非皆さんもやって...